抱っこひも♪
最近ゆうくんが重くなって来たのでNETで購入しました☆
でも、でも。
これ私は使いこなせない(><)
どんどん網が上がって来ちゃって(--;)
結局ゆうくんの全体重がママに・・・・・・・・・・・・。
足も挟まって何だか痛そうな気がするのは気のせい??
で、結局。
お義母さんが買ったこっちを借りて使ってます(* ̄▽ ̄*)ノ"
でも、こっちはこっちで面倒臭いε~( ̄、 ̄;)ゞフー
って文句ばっかです(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
夕飯時以外は使ってないけど。
おんぶは肩が凝ります"(/へ\*)"))ウゥ
マッサージしに行きたいなぁ❤
今日も応援ポチっと(*・人・*) オ・ネ・ガ・イ♪
にほんブログ村
にほんブログ村
テーマ : ◆◇◆0歳ベィビー◆◇◆ - ジャンル : 育児
2009/11/09 16:00 | ゆうくん | COMMENT(8) | TRACKBACK(0) TOP
コメント
あなんさんへ
tongaはねぇ。
装着が一人で楽に出来るから~
家や遠出の時以外はこっちを使ってるよ♪
combiは付けるのに時間掛かるし
かさ張るから近所に買い物の時は
ベビーカーだとかご持てないし(--;)
tonga使用~~~♪
No:1147 2009/11/10 14:07 | みほ #- URL [ 編集 ]
ゆぅさんへ
うちは夫婦揃って使いこなせてないよ(*≧m≦*)ププッ
でも、抱っこひもの方が使いやすいよねぇ~!
けど、おんぶしてると肩凝るんだよね(w_-; ウゥ・・
tongaは私一人で買い物に行くような時に
持って行ってるよ~♪
combiの方は一人で付けるの大変だから(><)
No:1146 2009/11/10 14:04 | みほ #- URL [ 編集 ]
里絵チャンへ
やっぱり?
時間掛かったんだぁ~(><)
私も全然使いこなせてなくてさぁ(--;)
持ち運びには便利だけどねぇ。
Combiはでかくて面倒だし…
ご飯作る時以外は結局普通に抱っこしてるよニャハハ(*^▽^*)
No:1145 2009/11/10 14:01 | みほ #- URL [ 編集 ]
ちびhahaさんへ
こんにちは!
そうそう。だいぶ大きくなってきました(* ̄▽ ̄*)ノ"
これはこの網の部分をお尻にあてて~
支えて抱っこする感じ♪
でも、すぐにずれて来て使い辛い(w_-; ウゥ・・
10年前はなかったよねぇ(--;)
No:1144 2009/11/10 13:58 | みほ #- URL [ 編集 ]
なるほど
トンガ私も気になってたんだー
簡単そうだし、2個目の抱っこひもは
トンガにすっかな~って思ってたんだけど
やっぱ止めようかな(^_^.)
私の持ってる抱っこひもも面倒だよ(>_<)
最近は慣れてきたけど。。。
No:1143 2009/11/10 08:36 | あなん #- URL [ 編集 ]
こんちゃー★
アタシもtonga買ったけど、使いこなせてないよー(T▽T;)
主人は上手に使ってるんだけどw
ウチもおんぶ紐のほうが使いやすいんだよねヽ(;´ω`)ノ
No:1142 2009/11/09 17:29 | ゆぅ #- URL [ 編集 ]
私チビの時はスリング使ってたよ~。
使い慣れるまで時間かかったけど、
慣れたら凄く便利で、コンパクトで夏でも暑くない
生地で作ったからバッグに忍ばせていて
ベビーカーで愚図ったらスリングって感じにしてた(´∀`*)
tongaも買おうかと随分悩んだなぁ…
昔はなかったよね(笑)
最近は便利で画期的だー。
No:1141 2009/11/09 17:24 | 里絵 #qJoSbntg URL [ 編集 ]
こんにちは!
だいぶ、ゆうくん成長してきた感じだね。
でも…この抱っこひもはどうやって使うの?
十数年前では、見たこともないような。
今は、素敵なベイビーグッズがたくさんあるよね。
No:1140 2009/11/09 16:54 | ちびhaha #- URL [ 編集 ]
コメントの投稿
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)